てぃーだブログ › *いつか無国籍人になりたい › 植物 › 大阪で月桃!

2008年10月11日

大阪で月桃!

大阪で月桃!



感激です!
我が家のベランダで初めて、月桃の花が咲きました!!


比較的寒さに強い月桃(げっとう)ですが、大阪のベランダでの鉢植えで花を咲かせてくれるなんて。

茎も葉もひょろりとしか育っていないから、
ti-daさんが用意されている上の写真の花とは比較になりませんけれど、
来年はもっと大きな花になるかもしれませんね。


同じカテゴリー(植物)の記事
春のベランダ園芸
春のベランダ園芸(2012-04-20 20:30)

ササユリ
ササユリ(2010-07-17 16:30)

雲南百薬の育て方
雲南百薬の育て方(2009-10-09 18:30)

ロベリア満開
ロベリア満開(2008-05-23 20:37)


Posted by gadogadojp at 12:59│Comments(2)植物
この記事へのコメント
はじめまして。
琉フェス記事から遊びに来ました。
素晴らしい時間を堪能されたんですね。
お疲れ様でした。

テンプレート、私も月桃です。
そして、春から自宅で月桃を育てています。
まだ花が咲かずに残念な思いをしていますが。

gadogadojpさん宅の月桃に負けないよう、我が家のも頑張らないと。
Posted by いちち at 2008年10月13日 12:15
こんにちは、いちちさん。
いちちさんこそ、熱を押して参加?
それなら寒かったでしょう、あの空気。

月桃は、わたしも今年ようやく。
1m30㎝ほどに茎が伸びて、ようやく咲きました。
強いから、つい放置気味になっていて、悪い事をしました。
いちちさんちでは、来年あたり咲いてくれるかもしれませんね。
Posted by gadogadojpgadogadojp at 2008年10月14日 21:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。