てぃーだブログ › *いつか無国籍人になりたい › できごと › セイグヮー!!!!!!!!

2013年03月20日

セイグヮー!!!!!!!!

セイグヮーこと
戦後沖縄民謡界の巨匠、登川誠仁さんが、
19日23時37分、逝去されました。

確かな唄三線だけでなく、
三板、太鼓等の妙技も、
映画「ナビィの恋」などの演技でも、
私たちを魅了してくれた軽妙洒脱な味のある方でした。

写真は、最後に演奏を聴いた2011の琉球フェスティバル。
太鼓のバチさばきでは、わたしその時胸が熱くなりました。
フィナーレでは舞台狭しと踊っておられました。

2011琉球フェス大阪<前編>
2011琉球フェス大阪<後編>


セイグヮー!!!!!!!!




私の涙腺が…

残念で残念でなりませんが、
空の上からも、あの三線の早弾きを聴かせてください!!!







同じカテゴリー(できごと)の記事
2018神戸ルミナリエ
2018神戸ルミナリエ(2018-12-15 13:00)


Posted by gadogadojp at 18:52│Comments(0)できごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。