てぃーだブログ › *いつか無国籍人になりたい › 評論・エッセイ › ひきこもり平均年齢30歳を超えたニュース

2008年04月10日

ひきこもり平均年齢30歳を超えたニュース

以下は、他のサイトに書いた文の再掲載ですが、どうしてもここに記録しておきたくて。

楽しい世の中に
しなきゃね、と思います。
それしかないと思います。
おおざっぱすぎます?でも、ここは乱暴なくくり方が必要ではないかと考えてます。
高度成長期のような「アカルイミライ」像でひっぱることはもうできません。それでは、どう楽しくするかのんびりできるか、ですね。
模索中です。
せめて私のまわりを楽しくのんびり、そしていきいきとできるか、試行錯誤中です。

調子に乗ってもう一つ、おおざっぱ認識を追加します。
世界がもう人間の心の柔らかさや変化のスピードから離れてしまったのだと思います。
「弱い人間」などとひとくくりにするのはやめましょう。
いつから人間は強い生き物になっていたのですか?
独善を強さと呼ぶならそうかもしれませんが、それは一部。
一部の独善が世界を変えてしまいました。

疎外という概念をもう一度取り戻しましょうか。



わたくし、ン十年前の高校生の時代、
短編を書いたのですが、
それは、
地下鉄が早く走りすぎるために、
身体がそのスピードについていけず、
まっぷたつに裂けてしまった
ロボットの話でございました。


同じカテゴリー(評論・エッセイ)の記事
スカラ・ニスカラ
スカラ・ニスカラ(2019-06-24 21:00)


Posted by gadogadojp at 22:16│Comments(0)評論・エッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。